皆様お仕事オツカレサマですっ
今日帰宅したら部屋に怪しげな箱が・・・
もしや・・と思い箱を開けてみると来ました来ましたHyperdyneのSaberSDです。
注文して約一週間で来たのであまりの早さにちょっとビックリです。
早速写真をパチリ

今回購入したのはサウンドボードと6ピンワイヤー、1GマイクロSDカードです。
付属のCDにはセーバー音がかなりたくさん入ってましてわざわざ自分でセーバー音集めなくても良かったようですw
とりあえず適当な音を放り込んで起動テストしました。
これはすばらしいサウンドボードですわ!
音量も調節出来るしなんと言ってもロックアップ音まで出せますよ!
これからもうちょいいじってみるので続きはまた今度にでも。
スポンサーサイト
- 2010/10/07(木) 20:19:52|
- サウンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
うおーキター!!
このつばぜり合い音、ANHのオビvsベイダーっぽくて良い!
ヤバイ・・・ もうすでに欲しい・・・w
- 2010/10/07(木) 21:23:35 |
- URL |
- ヤマビコ #-
- [ 編集 ]
ヤマビコさん
昨日色々弄ってみたんですがLED用の配線が無く悪戦苦闘してます。
この問題を無事解決出来るまで買うのはちょっと待ったほうが良さげです。
頭の中では配線図はできてはいますけどね。
今日またいじりまくってみます。
- 2010/10/08(金) 12:59:27 |
- URL |
- 管理人 #-
- [ 編集 ]
えぬむらさん
このサウンドボードかなりクオリティ高いですがLUXなどのセーバーワーキングにはあまり向いて無いかも?
まぁなんとかしますけどねw
- 2010/10/08(金) 13:05:59 |
- URL |
- 管理人 #-
- [ 編集 ]
えぬむら@鬼残業ちう。でもチョット休憩。
http://www.fx-sabers.com/forum/index.php?topic=22735.0
LED接続の件、このスレッド以外に
ヒントが見つからないデス・・・
Pneumoniaprone氏にPMしてクレクレ質問してみる?
教えてくれるかなぁ
- 2010/10/08(金) 21:08:03 |
- URL |
- えぬむら #t50BOgd.
- [ 編集 ]
さらに円高が進んでますね… イヤーどうしようどうしようw
しかしやっぱLEDドライバー使ってるんですかね~
mongo氏もこの動画で
http://www.youtube.com/watch?v=KVdyADe6O8g
"adjustable LED driver "って言ってるような気が…
というか
QUAG SABER
http://www.youtube.com/watch?v=_rbHskuaZBM
ナニコレww こういう馬鹿大好きwwww
- 2010/10/08(金) 22:47:26 |
- URL |
- ヤマビコ #EGTCt1XI
- [ 編集 ]
えぬむらさん・ヤマビコさん
動画の人は見た感じTCSSのLEDドライバーでLED光らせてスイッチだけでサウンドボードとドライバーとの挙動を合わせてるっぽいですね。
個人的にはなんとかSaberSDのみでLEDも光らせたいです(スペース的にも)
ただまた1ヶ月ほどの出張が決まってしばらくセーバー弄れないかも;;
えぬむらさんがんばってください!
- 2010/10/09(土) 20:15:22 |
- URL |
- 管理人 #-
- [ 編集 ]
う~ん、ヨッシュさん出張ですか・・・残念。
まぁでもこのご時世にそれだけ忙しいのは良いことですよね。
大変でしょうが頑張って下さいね。
それじゃあいっちょ、自分でもSaberSD買っていじってみっか!
と思ったら売り切れてるじゃん・・・一昨日は確かに在庫有ったのに。
というわけで、
えぬむらさんがんばってください!
- 2010/10/10(日) 22:37:50 |
- URL |
- ヤマビコ #r6gaH/L2
- [ 編集 ]
ヤマビコさん
SaberSD売り切れてますね。
サウンドボードが不足しているセーバー界なんでしかたないんでしょうけど・・
ちょくちょく一時帰宅してるんで暇が出来次第、いじっていきたいと思ってます。
えぬむらさん
CFセーバーですと!?
すっごい興味津々なんですが・・・・・w
早いとこブログにうpよろしくです!
- 2010/10/14(木) 19:28:27 |
- URL |
- 管理人 #-
- [ 編集 ]