fc2ブログ

ヨッシュの隠れ家的な・・・
私ヨッシュの趣味や出来事などをダラダラ不定期に 載せていくブログです。

ホーム 管理画面 ファイルアップ 新規記事
--2010-10-- « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »

DarthVader ROTJ

出張から帰って暇があればベイダー作ってましたよ!

HyperDyneのSaberSDはルークROTJに使う予定で、ルークに使っているUS2.5はオビANHに使い今回のベイダーROTJはMRサウンドボードを使いました。
EBayにて購入したFXサウンドボードがコレ↓
dv2
このサウンドボードはなかなか良く出来ていてRGBと書いたスライドスイッチがありRに入れると赤LEDが光りシス音が出てG、Bに入れると緑・青が光りジェダイ音が出ます。
dv3
dv4

サウンドボード、RGB LED、集光レンズが付いて49ドル!1ドル81円だったので安い安い。

今回も当然クラッシュフラッシュを入れるんですが完璧にサウンドとフラッシュの同期を取りたくて用意したのが以前、ルークやオビでクラッシュセンサーだけを取って音声基盤だけ使っていなかったフォースアクションサウンドボードをLEDドライバー替わりにしちゃおうと言う作戦。
うまくいけば同期はもちろん、クラッシュしたら2~3回ピカピカと光るので中々面白そう。

とりあえず組んでみてうまく作動するかテストしてみます。
スポンサーサイト



  1. 2010/10/31(日) 23:53:38|
  2. DarthVader ROTJ
  3.  | トラックバック:0
  4.  | コメント:4

ベイダーROTJ

出張から一時帰宅中です。
また明日戻らないといけないですが・・・

家に帰ってみると先日EBayから購入したベイダーROTJが到着してましたよ。
マラ・ジェイド作るぞーと言っていたにも関わらずなぜベイダーかと言うとやはりルークROTJ作ったならベイダーも無くちゃ!と思ったからです!(本当は100ドルとかなり安かったからw)

とりあえず写真を撮ったのでどぞー
Vader 1
vader2
vader3
このベイダーROTJはKorbanth氏のDV6でベースはParksセーバーです。
結構細かい傷が目立つ・・・100ドルだししかたないかなぁ
ちなみにボタン部分↓
vader4
このボタン、接着もなにもされてなくクランプ部分を下に向けるとポトポトっとボタンが落ちてしまいますw

ルークROTJ V2と一緒にパシャリ
vader and luke
これでルークVSベイダーの最終バトルが出来る!
  1. 2010/10/14(木) 19:50:47|
  2. DarthVader ROTJ
  3.  | トラックバック:0
  4.  | コメント:3

Hyperdyne SaberSD

皆様お仕事オツカレサマですっ

今日帰宅したら部屋に怪しげな箱が・・・
もしや・・と思い箱を開けてみると来ました来ましたHyperdyneのSaberSDです。
注文して約一週間で来たのであまりの早さにちょっとビックリです。
早速写真をパチリ
SaberSD1
今回購入したのはサウンドボードと6ピンワイヤー、1GマイクロSDカードです。
付属のCDにはセーバー音がかなりたくさん入ってましてわざわざ自分でセーバー音集めなくても良かったようですw

とりあえず適当な音を放り込んで起動テストしました。

これはすばらしいサウンドボードですわ!
音量も調節出来るしなんと言ってもロックアップ音まで出せますよ!

これからもうちょいいじってみるので続きはまた今度にでも。
  1. 2010/10/07(木) 20:19:52|
  2. サウンド
  3.  | トラックバック:0
  4.  | コメント:11
  

プロフィール

yossh55

Author:yossh55
ヨッシュ(Yossh)です。
2児の親ですが子供より幼稚です・・・
ちなみに上の写真は娘なんで・・一応念のために

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード