皆さんお元気ですか?
超ーーー超ーーー久しぶりの更新です!
・・・・誰か見てますかぁぁぁぁぁ?
仕事も大分慣れてきまして順調です。
前からやろうやろうと思っていたLuke ROTJのLED変更がやっと終了したので報告でもと。
今まではLedEngineのRGBAを使っていてメインはGのみでクラッシュフラッシュはG+AだったのをLedEngine RGGBに交換してメインをG+GでクラッシュフラッシュをG+G+R+Bで光らせて白くしてみました。
LEDをG+Gに変更したおかげで意外にスペースを取っていた5Vレギュレーターを取っ払って7.2Vを直にUS基板に流せるようになりました。
ちなみにUSのLED設定は1番のLux3 1000mAです。
適当ですが動画うpしたのでどーぞー
動画では分かりにくいですがかなり光量アップしました。
手持ちセーバーで1番明るいオビANH並になりました。
CoFは若干紫掛かった白ですが個人的には結構気に入ってます。
スポンサーサイト
- 2010/09/26(日) 14:18:01|
- Luke ROTJ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13